
糖尿に関しては人によって症状や血糖値の値が異なります。
同じものを同じように食べても体質によっては糖質が上がりやすかったり、そうでな買ったりします。
母にプレゼントし、色々少しずつ食べて体質にあったものをリピするようにしています。
私もできるだけ糖質を控えているので普段おやつは食べません。しかし、どうしても食べたくなったときに自分用のヘルシーなおやつを用意しています。
なかでも美味しかったものをご紹介いたします。
【注意】これを食べれば血糖値が下がるというものではありません。
私はおやつの代わりに無塩のナッツを食べています//

糖尿病にも良質なオイルは必要不可欠なんです。

糖尿病の方におすすめのサプリもあります。
糖質好きのパートナー【八糖仙 お試しパック】
目次
どうしてもチョコが食べたい母に砂糖不使用のチョコレート
チョコ屋の砂糖不使用のチョコレートです。
糖尿になって入院。退院してきてから始めて食べたスイーツです。
なんで急に自分だけっていつも泣いている母親に少しでも健康に美味しいものを食べてほしいと思って注文しました。
太っているわけでもないし暴飲暴食をしているわけでもない母。
根が真面目なので、血糖値が上がるのが怖くて最初は1口だけ。
でも、食後ならそんなに血糖値も上がらずに済んだようです。
砂糖不使用のチョコなんておいしいのかな?と思いましたが、何も言われなければ普通のチョコレートと変わりません。
カロリー15%オフ。
もっと濃厚なものが食べたいときにはこちら。
母の日にプレゼントしました。
こちらは私は味見していないんですが美味しかった!と報告がありました。
【みんなで食べられるように】誕生日にチョコロールケーキ。


いろんなおからクッキーを試しましたがお気に入りはこの2つ。ダイエットに。
食物繊維豊富で硬めがちょうどいい。60歳の母でも食べられました。
私の一番がこちら。
ホオリイよりも薄いのに硬い。
すごく硬いけど、噛めないほどじゃないし、その硬さが本当にちょうどいい。
甘くなくてゴリゴリしていて素朴な美味しさ。
幼稚園さんだった次女が大好きで『硬いクッキー食べたい!』と言っていました。
カリカリめっちゃ美味しいよ。
もちろん歯は折れていません。今の子は柔らかいものが多く、顎が小さいので硬いものを食べるように歯医者さんに指導されていたのでちょうどよかったです。
【母の一番】食べ応え満点!3枚で充分なボリューム。
母のお気に入りがホオリイのおからクッキーです。
妊婦の時もダイエット中の時もよく食べていました。
満腹感・食べ応えのあるクッキーです。
いろんな味を食べたいといってわりに、プレーン味をとても気に入った母。
いまではプレーンが一番おいしいといってリピートしています。
糖尿病でもおやつを食べたい!そんな時に。
糖尿病の人は厳しい食事制限があります。
食事制限やお医者さんの言いつけを守っているのに血糖値が下がらない人もいます。
母の場合も、食事の管理をしっかりと守っているし、決して太っているわけでもないのに、インシュリンが出にくい体質で1型糖尿病です。
何かをさぼっているわけでもなんでもありません。
真面目に食事制限をしているのに改善しない。報われない努力はとても辛いです。
だからこそ、砂糖不使用だったり食物繊維が多いものの中から自分が食べて嬉しくなるものを探さなきゃいけません。
糖尿病だけど何ご褒美になるようなものを食べたいなと思う人に届けばいいなと思っています。
【注意】これを食べれば血糖値が下がるというものではありません。少量からお試し下さい。
こんな記事も書いています。

糖質を気にしている人におすすめのおやつはナッツです。
私も朝ご飯の代わりにしたり、口さみしいときのおやつにしたりしています。
