Sponsored link
やりたい事リストってご存知ですか?
手帳やブログにいつまでにこんなことをやりたいなということをリスト化して、実行したら消していく作業です。
やりたい事リストを『今』作る理由。
1年の始まりに手帳に書くことが多いのですが、3日坊主になりそうな人には『今』やりたい事リストを作ることをお勧めします。
斜線で消されたリストを大晦日に眺めながら来年のやりたいこと(目標)を決めていきたいと思います。
Sponsored link
やりたい事リスト 家族レジャー編
- 子どもたちとふわふわで分厚いホットケーキを作りたい。
- 子どもたちとサクサクなクッキーを作りたい。
- クリスマスケーキ(スポンジ購入)をデコレーションしたい。
- 動物園に行きたい。 12/25
- キッザニア甲子園に行きたい。
- 末っ子の誕生日プレゼントを検討&購入 12/1
- 末っ子の誕生日に美味しいものを食べに行きたい。 12/1焼肉
- クリスマスプレゼントを検討&購入 12/5
- ちょっと大きな公園に行きたい。 11/21 12/20
- (長女)ドッチボール外野までボールが飛ぶように練習。

やりたい事リスト わたし・家事編
- 来年の手帳を購入したい。 ジブン手帳を購入済み
- カウンターを片付けたい。 片付けたもののまた散らかった
- 子供たちのおもちゃを整理したい。
- いらないマンガを古本屋さんにもっていきたい。
- 本棚の整理をして2段をまっさらにして娘の本を置かせてあげたい。
- いらない洋服・子供のサイズアウトした洋服を整理したい。
- 子供部屋に置く2段ベットをどこで買うか検討する。
- 子供部屋に2段ベットを購入したい。
- 大掃除を10月から始める
- 換気扇の掃除 10/18完了
- ベランダ掃除
- 窓ふき
- カーテンを洗濯する
- シューズクロークの中にある靴の断捨離(子供靴サイズアウト処分)
やりたい事リスト 仕事編
- ikujitte blog*200記事書き終える。
ikujitte blog *ヘッダーをプロにお願いする。- ikujitte blog *のリライト
- スマホで見やすい文章の隙間・改行を整える。
育児×ライフハック×3姉妹カテゴリーわけする。育児×ライフハック×3姉妹年内50記事書き終える。育児×ライフハック×3姉妹トップ画面カテゴリー分け。
子供たちの勉強・習い事について。
- 末っ子(2歳) 育児サークルの見学に行く。 11月
- 末っ子(2歳) スイミングスクール見学に行く。
次女 掛け算マスターする。→8の段.7の段
大みそかに見て全部の項目を再度チェック。
とりあえずこれだけやりたい事リストを大晦日ぜーんぶ打消し線で消せていたら気持ちいいと思いませんか?
あーラスト3カ月精一杯頑張ったんだな。
来年も1年少しでも前に前に飛躍できるように頑張ろう。
そう思えるように、今から少しでも頑張っていきたいと思います。
Sponsored link
Sponsored link