食パン・フランスパン好きのむぎです。
ゆるくではありますが糖質制限をしているので、朝ご飯はコーヒーとナッツ・てんこもりのサラダで終わらせることも多いんですがどうしてもパンが食べたくなる時があります。
もともと、妊娠糖尿病になる前はパンがダイダイ大好きだったんです。
いまでも好きなのでどうしても食べたいときは『美味しいものを少しだけ』
そんな私のためにバイクで遠出好きな父が買ってきてくれました。
『食パン工房 春日』の食パン。


大好きな食パン工房春日の食パンはお値段以上!
いつかは自分で行って、焼き立てをかぶりついてみたいです。
食パン工房春日は大阪府吹田市にあります。
食パン工房春日 本店 / 大阪工場
〒542-0081
大阪府吹田市春日4丁目1-8
OPEN 9:00 – CLOSE 19:00
※売り切れ次第、閉店となります。
定休日 なし
06-6310-7303
目次
春日の食パンの特徴【こだわりの最高級小麦粉と生クリーム】

店の名前を取った食パン「春日」は、食パンに使用する小麦粉として最高級と称されるカナダ産小麦「1CW」を100%使用。
フレッシュバターと乳脂肪の濃い高級生クリームを贅沢に使い、季節やその日の湿度に応じて細かな調整を行う事で小麦本来のうま味を大切にするこだわりの製法で、1本1本丁寧に焼き上げております。
耳まで柔らかく、口どけの良いしっとりとした食感が特徴で、まずは「そのまま」食べてしっとりと、そして「トースト」でサクっと、その食感の違いをお楽しみください。

食パン工房春日の食パンを食べた感想
午前中に購入したものを翌朝食べたのでトーストすることに。
出来立てだったらそのまま行きたかったんですが私は春日の食パンはトーストした耳の部分が大好きです。
少しデニッシュっぽくなって小麦の味が香り高く濃厚になります。
1.5斤で581円(税込)なのも高級食材を使っている割にはお買い得
食べ終わた後の満足感がかなり高いです。
病気になるまではデニッシュとかクロワッサンとかぺろりと3つも4つも食べていました。味わうというよりも何にも考えずにパクパク食べてたんです。
その時に比べると本当にいいものを少し食べるようになってパンの味が少しわかった気がします。食通でも味のわかる舌でもないのですが。
パターやオリーブオイルやジャムをかけなくてもしっかりおいしい。

お父さん、ごちそうさまでした。
食パン工房春日の食パンを食べたい!店舗は?
南千里店
〒565-0861
大阪府吹田市高野台4-3-1
エスリード高野台101(駐車場有ります)
桜塚店
〒561-0881
豊中市中桜塚2-27-8 桜塚ショッピングセンター1F(駐車場なし)
服部天神店
〒561-0851
大阪府豊中市服部元町1丁目4-10(駐車場なし)
石橋店
〒563-0032
大阪府池田市石橋1丁目4−7
そのほか、
阪急百貨店の催事場などで『パンフェア』などがあるときに出店しているケースがあります。
食パン工房春日の口コミは高評価
口コミを見ているだけで美味しかった記憶と香りがよみがえりそうです。
朝一番にお店に行くと前日のパンが100円引きで売っているという口コミも。
でもいつか焼き立てを食べに店舗へ行きたいと思っています。
もう1つ。私のすきな食パン『乃が美』

高級ですがそれだけの価値がある食パンです。
是非食べ比べていただきたいです。
食べ応えのある贅沢な朝のスタートを切ることは出来ます。

