私は健康のために毎日ナッツを片手にたっぷり10粒から15粒ほど食べます。
毎日の食事やおやつなど食べるものには少しだけ気を付けている糖尿予備軍の私がお勧めしたい食べものはナッツです。
今回ふるさと納税で購入したのはこちら。
楽天市場では ランキング常連さんの『しあわせのミックスナッツ』が有名です。
見たことのある方も多いのではないでしょうか。
ナッツにはお勧めしたい健康効果がたくさん。
また、このふるさと納税の還元率は驚きの50%超えなんです。
目次
クルミで血液サラサラ&アンチエイジング効果。
- コレステロールを減らしてくれる『不飽和脂肪酸』が豊富
- 血液をサラサラにしてくれるαリノレン酸
- 抗酸化ビタミンが豊富。
- 不眠症や疲労回復に効果的。
- 美肌効果に優れている。
以上のことから私は積極的に摂るようにしている食材です。
朝ご飯にコーヒーとナッツを食べることも多いです。
くるみには悪玉コレステロールを減らす・滋養強壮作用・抗酸化作用・神経沈静作用があることが知られています。これはくるみに多く含まれているα‐リノレン酸とリノール酸の働きによるもので、n3系脂肪酸であるα‐リノレン酸とn6系脂肪酸であるリノール酸の比率が1:4と理想的な配分になっており、血液をサラサラに保ちやすくしてくれる効果が期待できます。
ただし、このバランスはくるみだけを摂取した場合となるので実際には食事全体のバランスが大切になります。α‐リノレン酸には動脈硬化の原因となるLDLコレステロールや中性脂肪を減らす効果があり、悪玉コレステロールを減らして善玉コレステロールを増やす働きがあります。悪玉コレステロールが減ることによって血液の流れが改善し、血液がサラサラになると、血行も良くなり、血圧も下がります。そのため高血圧の予防効果だけでなく心筋梗塞の予防、脳卒中の予防にも繋がります。
クルミは糖質が低いので糖尿を気にしている私にとってはとても魅力的な食べ物です。
アーモンドで腸内環境と血糖値を整える。
アーモンドもクルミとほぼ同様の美容・健康効果があります。
さらに
- 食物繊維が豊富で腸内環境を良好に。
- 血糖値の上昇を抑える。
こんな効果があります。
アーモンドの茶色の薄皮を一緒に食べることでその食物繊維はごぼう以上。
腸内環境を整えてくれるということは、便秘や美肌にも効果的なんです。


ナッツを食べるときに気を付けること。
- 食べる量は適量を守る。
- 無添加・無塩のものを選ぶ。
- お菓子(チョコ)に入っているナッツはダメ。
クルミとアーモンドをミックスして15粒までに抑えています。
あまり食べすぎるとカロリーオーバーになります。
またおつまみ用のミックスナッツは塩がかかっていることが多いです。その場合は塩分を摂りすぎる可能性があるので必ず『無塩』を選びましょう。
食べすぎは、人によっては腹痛や頭痛の原因になる場合もありますので適量を心がけましょう。
当たり前ですが、クッキーやチョコなどお菓子に入っているナッツは美容と健康のためにはなりませんのでご注意を。
ふるさと納税ではなくて楽天市場『タマチャンショップ』で買うと・・・。
ちなみに今回購入したのはふるさと納税の返礼品ですが通常通り楽天市場で購入するといったいいくらくらいになるのでしょうか?
アーモンド1キロ2678円。
生クルミは 1キロ2370円。
なんとトータルで5048円分の返礼品になります。
還元率はほぼ50%です。
驚きの還元率です。
ふるさと納税で『しあわせのナッツ』を申し込みはこちらから。
ふるさと納税について。
ふるさと納税をしたことないという方はこちらのサイトがわかりやすかったのでリンクを貼っておきます。
やってみると意外と簡単。
楽天市場だと楽天ポイントも一緒についてくるのでWでお得。
他にもこんなものをふるさと納税で購入しました。
