旦那さんは、仕事関係の人にはチョコレートを配って、そのお返しにチョコレートをたくさんもらいます。
そんな旦那さんが今年私にくれたプレゼントがすごくよかったのでおすすめさせていただきます。
なんと、
ちなみにメリーチョコレート×ムーミンコラボのチョコもいただきました。

目次
チョコ好きの私がお勧めするリンツ・リンドールの魅力。
うまく言えないんですが、私はシンプルなチョコレートが大好きです。
フレッシュな苺が入っている!とか京都の宇治茶使用!とかもいいんですが、普通のシンプルなチョコ。
香りが良くて、くちどけのいいモノが好み。
でも、高価すぎるのももったいなくて食べられない。安くはないけど緊張しないで食べたいんです。
なのでコストコのリンドールがお気に入りです。
だいたい1個35円ほどで食べられるからです。
コストコではなくて楽天経由だと少し高くなりますがそれでも40円ほど。
味もベーシックなものが好きなのでちょうどいい。
リンツのお好きな量を量り売り【ピック&ミックス】
リンツのリンドールはグラムでお値段が決まるんです。
好きなものを選んで計ってお支払いをする。
好きな味を好きなだけ選べるし、食べたことのないもの・期間限定の味を試すのにちょうどいいピック&ミックス。
こんな感じで袋に入れてもらえます。

【リンツのリンドール】お店にある味をすべて1つづつ購入。
だいたい270グラムで21個ありました。
同じ味でも違ったところに陳列されていたかも・・・ということでしたがちゃんと1つの味1つずつありました。

『チョコにお金かけすぎ!!』と思ったけどやっぱりわくわくドキドキ。
旦那さんはチョコを食べないので私と娘たちとでチョコを食べるんですが、メリーチョコレート×ムーミンコラボのチョコももらっていたので
と思っていましたがやっぱりワクワクしますね。これだけいろんな味のリンドールがあるなんて。
オンラインショップでもピック&ミックスやっていました。

どの味が人気なの?リンドールの人気ランキング
いろんな味が1つずつ・21種類もあるとどの味が人気なんだろう?って気になりますよね。

写真の新フレーバーアーモンドは私の大好きな味。
人気のリンドールに新フレーバー、アーモンドが新登場。フィリングに練り込まれたアーモンドペーストとアーモンドの香りが、アマレットを彷彿させる風味。シェルは相性の良いミルクチョコレートです。
公式オンラインショップによると
- ミルク
- ヘーゼルナッツ
- ホワイト
- ストロベリー&クリーム
- キャラメル
だそうです。
キャラメルもめちゃくちゃおすすめです。
香りがいいし、少し香ばしい感じが堪りません。
ピック&ミックスはワクワクするけど値段は少し高くてドキドキ。
こんなに楽しくてワクワクドキドキのリンドールのピック&ミックスですが実はお値段がかわいくありません。
1粒だいたい100円。
コストコのリンドールの値段を知っている私からすると違った意味で食べるのにドキドキします。
値段・・・調べなければよかったです。
オンラインのピック&ミックスは10個ずつ好きな味が選べます。
プレゼントにも自分自身へのご褒美にもピッタリなリンドールのピック&ミックス。
私も仕事がうまくいったときやいいことがあったとき、お客様がいらしたときに一緒に食べたいと思います。
今すぐ食べたいけどリンドール直営店がないというかたには
イオンモールや大型のショッピングモールの中にあるコーヒーと輸入食品のワンダーショップ『カルディ』というお店はご存知ですか?
とても美味しい輸入食品やスイーツ・ワインを置いているお店です。
リンツのリンドールはカルディでも販売されています。
オンラインで注文するより今すぐ食べたい!という方はぜひ探してみてくださいね。
コスパ重視ならコストコのリンドール最強
ピック&ミックスは楽しいけどやっぱりお値段が気になる方におすすめのはコストコのリンドールです。
人気の味
- ミルクチョコレート
- ビターチョコレート
- ヘーゼルナッツ
- ホワイト
リンドール人気の最強4種が入っています。
この4つだけで充分!って方も多いと思います。
ヘーゼルナッツ美味しいんですよね。
コストコのリンドール。
リンツ専門店のピック&ミックス。
どちらにしますか??

