ココナッツオイル愛用し始めて4年以上たちます。
一時期とても流行っていたココナッツオイルなんですが私は味が苦手でそのままパンに付けるなどして食べることはできません。
でも子供が3人いても肌がかさつかず、シミも少ないのはココナッツオイルのおかげだと思っています。1つでメイク落とし・導入化粧液・乳液・美容液の4つの役割をはたしてくれるなんてありがたい。
お風呂上がりのバタバタするとき、私とアトピー肌の長女の強い味方になってくれいています。
私は美容の専門家ではないので個人的にココナッツオイルを使ってみた感想です。
でも、ココナッツオイルで美容時短を忙しいママたちに伝えたくて。
こんな人に最後まで読んでほしい。
☑乾燥肌でお困りの方。
☑髪の毛にまとまりがなくパサつきを感じている方。
☑便秘がちでお腹が張ったような気がする方。
☑腸内環境が気になる方。
なによりも
☑ 時間がないけど美しくなりたいママさん。

ココナッツの味が苦手でない人におすすめのココナッツオイルを使ったレシピはこちらから。
【みんなが作ってる】 ココナッツオイルのレシピ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが302万品
目次
ココナッツオイルは美白・シミ対策の強い味方。
ココナッツオイルにはラウリン酸とビタミンEが含まれています。
ラウリン酸は中鎖脂肪酸の1種で抗酸化作用を持つ成分。母乳にも含まれていて「天然の抗生物質」とも呼ばれています。アンチエイジングにピッタリ。
ビタミンEは若返りビタミンと呼ばれていて肌の老化を防止。
日焼けした肌の炎症を落ち着かせてくれたり、むくみにも効果があります。
肌の新陳代謝を促進してくれるのでシミを薄くしてくれる効果があると言われています。
正直4年間使ってみて、シミが薄くなったかというと年齢的にもシミは多少増えて居るような気がします。ただ、年齢を考えるとシミが薄く少ないほうかな。
こればかりは加齢もあるので薄くなったとは言いきれません。
ココナッツオイルを肌に使用する前にはパッチテストを。
ココナッツオイルを肌に使用する場合はできれば美容用のココナッツオイルを使うほうがいいそうです。
しかし、私はバージンココナッツオイルを使用していて、お店の人曰く本当に肌の弱い人以外だったら食用でも大丈夫とのこと。
念のため初めてココナッツオイルを肌に使う人はパッチテストをしてくださいね。
- 肌の柔らかいところ(ひじの裏や太もも)に少量のココナッツオイルを塗る。
- 24時間様子を見る
- 痒みやかぶれ、赤みが出ていないか確認する。
これをしてみてから本格的に使用を開始してください。
普段は大丈夫でも、体調が悪いとアレルギー反応が出たりする場合もありますので気を付けてくださいね。
あくまでも自己責任でお願いします。
使うココナッツオイルのおすすめは。
バージンオイルでできれば、オーガニックなものがお勧めです。
ずっとブラウンシュガーのオーガニックココナッツオイル(上記で紹介しているもの)を使っていたのですが、あまりに消費量が多くて最近はコストコのカークランドを使っています。
ココナッツオイルは酸化しにくいので開けたらすぐ使わなくてはいけないなんてことがないので大きなサイズでもしっかり使い切れます。

頭皮の汚れをごっそり。頭皮とヘアパックにココナッツオイル。

私が一番効果があったと思うのは、ココナッツオイルでヘアパックです。
髪の毛がきれいなのが自慢なんですが、普段帽子をかぶらないので夏場髪の毛が日焼けでぱさぱさになりがち。
子供と公園やプールなどに行くと子供の着替えや日焼け対策で精いっぱいで、自分のことなんて後回し、おろそかになってしまいますよね。
そんな時、シャンプーの前にココナッツオイルをティースプーン1杯分手の平に乗せ温めます。
それを髪の毛や頭皮に塗ってから子供たちのお風呂のお世話をします。(この間に浸透します。)
そのあとは普通にシャンプー・コンディショナーをするだけ。しっかり洗い流してくださいね。
乾かしてびっくり。天使の輪が。つやつや髪が復活です。
化粧落としにも使えるココナッツオイルなので頭皮の汚れもオイルになじんでごっそり洗い流すことが出来ます。
ココナッツオイルは飲んでも効果的。腸内環境を整える。
ココナッツオイルは飲んでも塗ってもその素晴らしい効果は変わりません。
ホットカルピスやコーヒーに入れるのがお勧めです。
注意してほしいのはココナッツオイルは温度が低くなると固まってしまうのでホットドリンクにしか混ぜることはできません。
ココナッツオイルの味が苦手なワタシでもホットカルピスやホットコーヒー(豆乳入り)に混ぜるとおいしいので毎日2杯は飲んでいます。(コップ一杯の飲み物にティースプーン半分くらい。)
ヨーグルトに混ぜると便秘にも効果的です。
ココナッツオイルの中鎖脂肪酸は身体に悪い影響を及ぼす菌にだけ攻撃し、殺菌します。さらにオイルで便を柔らかくしてくれるので便秘にも効果があるのです。
私もココナッツオイルを取るようになってから頑固な便秘がだいぶマシになりました。
オイルを取ることでツルンと出やすくなるようです。
腸内のデトックスにも効果がありますので腸内環境が心配な方はぜひ試してみてください。
ココナッツオイル1つでママの美容と健康の助けてくれるって時短。
ココナッツオイルが好きでここまで語ってしまいました。
でも、美容にも健康にも最低限の気遣いは忘れたくないというママにとってココナッツオイルは力になってくれるのではないかと思っています。
私はこれ1つでお風呂上りも時短。
朝ご飯もココナッツオイルとヨーグルトと豆乳珈琲で時短。
その分子供たちと遊んだり本を読んだりできているわけなので。
騙されたと思ってぜひ試してみてください。
参考にしたい!ココナッツオイルの効能について書かれた本。
Amazonでお買い物する前に現金でチャージするとポイントがついてお得です。
こんな記事も書いています。

